一般の画像処理には疎い私は、最初、MPR と言われてピンとこなかった。
MPR とは Multi Planer Reconstruciton の略で、3次元モデルを適当な断面で表示させたものということでいいと思う。
それなら、わかる。
今、HorliX は、テストをしているが、その時「カラーで MPR ができるのは OsiriX MD だけだ」というようなことを言われた。
その言葉が何を意味しているのかわからないのだが、こういう画像のことだろうか?
CT の画素を適当なパレットで着色して、任意の断面で表示させるということなら、それほど難しくないような…。