ノートPC (Win8) に VMware Player をインストール。ゲストOS に Ubuntu 12.04 を入れ、ORCA 4.7 を導入してみた。(なお、ORCA というのは日本医師会が開発しているレセコンソフトで、OpenDolphin は ORCA と連動して動作する)
これなら、出先でも ORCA をちょっと触わることぐらいはできる。
本当は、Open Dolphin とも通信させて開発環境も構築したかったのだが、これは上手くいかず。(VMnet1 や VMnet8 などいじったんだが、駄目でした・・・)
以前に造った自作電子カルテもどきで通信させたところ、あっさり成功。
受付情報など取得できました。
単純な http プロトコルだと上手くいく?
(追加)ブリッジ接続は問題なく接続。
コメントを投稿するにはログインが必要です。