電子カルテはクラウドが流行っているので OpenDolphin でもできないか検討。
具体的には、マイクロソフトの Azure 上に OpenDolphin のサーバをデプロイし、複数のクライアントから通信を試みた。
デフォルトの 1.3.6.1.4.1.9414.70.1 のドルフィンクリニック(管理者 admin さん)の他に
追加で 1.3.6.1.4.1.9414.10.1 のイルカクリニックを登録(ついでに管理者 dolphin さんも登録しておく)。
クラウド上に設置したサーバに対して admin さんと dolphin さんが異なる場所から同時に接続を試みる。
するとサーバ側ではこんなログが取れる。
クライアント端末でもしっかりつながってました。
実運用では、セキュリティを高めるため VPN でつなぐなどやらなくてはいけないことはいろいろあるでしょうが、大きな修正なしにクラウド化・多施設化ができるというのは便利ですね。
“電子カルテのなんちゃってクラウド化・多施設化” への1件の返信