今回は、アゲアゲさんの魅力の一つ、対局後のオリジナル楽曲に関して。
いわゆる「えいさえいさ、あー」です。
★Asiaの守神 short version
実際の歌は 2:59 ~。
「アジアの平和を願ったこの曲は、東南アジア飢餓と貧困解消を目的とするキャンペーンソングとして発売された。日本語の発声・韻の響き強調するため楽器を一切使わず、新民謡風の旋律は北原白秋の影響を受けているとされている。(略)」
というエセ解説も楽しい。徳永英明によるカバーもなされているそうですが、私は知りません。
★Asiaの守神 long version
歌は 4:57 ~。朗々とうたいあげます。
他に冒頭でサブリミナル風に挿入あり。
★Asiaの守神 ?語 version
前二つを真面目に聴いた後だと破壊力はんぱない。