HorliX/Horos 動作テスト プラグイン周り

Horos/OsiriX では各種プラグインをインストールすることで、機能を拡張することができる。

HorliX でもこの仕組みがうまく働くかどうかチェック。

メニューバーから、プラグイン >> プラグインマネージャー と進む。デフォルトでは何もインストールされていない。

ここでは、JPEG 画像をDICOMデータとして取り込む JpegToDicom を選ぶ。

「Download & install」ボタンを押下。

有効にするには HorliX を再起動する必要がある。

再起動後、プラグインメニュ >> Database をチェックするとを JPEG to DICOM が選べるようになっている。

案内に従って適当な Jpeg 画像を読み込ませる。今回は HorliX のアイコン画像。

 

患者名も HorliX で登録。

すると…。

しっかりDICOM情報として取り込まれてますね。

 

これで Jpeg ファイルを HorliX/Horos に取り込むことができるようになりました。

air-h-128k-il

 

クリックclose

“HorliX/Horos 動作テスト プラグイン周り” への1件の返信

  1. ピンバック: お知らせ - HorliX

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です