ホームページ、ブログなどでかわいい感じのイラストを使いたくなるとき、ごやっかいになるのが、『いらすとや』さんの作品だ。
『いらすとや』でぴんとこなくても、その作品を見れば、すぐにわかるはずだ。独特のほのぼのとした感じの作風で、ネットサーフィンをしていれば何度となく見ているはずだ。
「いらすとや」で画像検索をかけると上記のような作品群がでてくる。え、こんなものまでイラスト化してたの?と驚かされる。
ところで、これらのイラストに使用制限があるって知ってましたか?
詳細は、作品サイトの『よくある質問』ページにまとまられている。かなりユルいしばりなのだが、原則的には、商用目的の場合、「1つの制作物につき 20 点まで」と使用制限(作品点数制限)がある。21 点以上になった場合は、1 作品あたり 1080 円の使用料がかかるとのことだ。例えば、商用目的で 21 点使った場合は、¥1080 × 21 = ¥22680 かかることになる。
ただし、商用目的でなければ、回数制限なく何点でも使用できるとのことだ。再配布や加工、果ては会社のロゴマークとして使うことも問題ないとしている。イラスト自体を販売するなど非常識な利用をしなければ、特に問題になることはなさそうだ。
作者のみふねたかしさんはかなり寛容な方のようですが、それに甘えて調子にのって使いすぎるとペナルティがありますよ、というお話でした。