法人再稼働と電子書籍と求人

諸々の理由で法人 PHAZOR 合同会社フェイザー合同会社 )を再稼働させています。
休眠以前の関係者も再集結、新規にアルバイトなども雇用しています。

手土産という訳ではないですが、当サイト参加ブログ『流しの医者ですが、何か?』の人気シリーズ『薬剤師、現場に出る』を電子書籍化しました。

薬剤師、現場に出る

 

2019

HorliX の世界的な普及などもあって、当組織は、現在、慢性的な業務過多・人材不足に陥ってます。
手伝ってくれる方がおられましたら、ぜひ、こちらからご連絡ください。
技術・経理・事務・経営・出資…etc 役割は問いません。
複数ポジションをこなせる人なんて最高です。

 

2020

グッズ

法人再稼働からほぼ1年半、電子書籍・HorliX なども浸透してきたため、グッズなどの作成も検討しています。

どんなもんでしょう?
時期は未定ですが、ここあたりで配布予定です。

なんとかリリース。

PHAZOR.JP

当サイト(phazor.info)のトップは長らく英語ページだったのだが、さすがにこれではあらぬ誤解を生んでしまう。
というわけで、日本語サイトを別ドメイン(https://phazor.jp)で構築。

上記サイトもよろしくお願いします。

 

 

我々は如何にしてドメイン難民となりしか

タイトル通りわれら旧 phazor.org チームは現在ドメイン難民となっています。

思い起こせばほぼ一か月前、「そろそろHP(ホームページ)の更新のときじゃね?」と誰もが気がついていたにもかかわらず誰もが具体的なアクションをとらなかったのが不幸の始まり。運が悪いことにレンタルサーバは自動引き落とし→確認メール無事到着。なぜか「これで大丈夫」感が広がってました。

実際には、レンタルサーバ更新の数週間前にドメイン更新(こちらは銀行振り込みに設定していた)の期限は過ぎていたのですけどね(笑……えない)。

そういうわけでHPのデータは某レンタルサーバ上に誰からもアクセスされぬまま漂っているわけです。

まあ、とりあえずはレンタルサーバ上のデータをこちらのサイトにもってくるしかないでしょうね。

WordPress 三つくらい使ってたし、めっちゃブルーです…orz

具体的な引っ越し作業に関してはおいおい。

にほんブログ村 ベンチャーブログへ