別サイトにも寄稿したので、お知らせ。
OpenDolphin 関連
『マニュアル本『無料電子カルテ OpenDolphin パーフェクトガイド』の幻のレビュー』
関係者一同、「そういえば、あった、あった、これ」と懐かしんでくれたブツが見つかったので、記事にまとめた。
そこでは書かなかったが、LSC 系統の OpenDolphin の取り扱いは関係者で協議中。
iOS/iPadOS/watchOS 関連
『最近の iPhone/iPad の「プライベートアドレス」がわかりにくい件』
apple の言うところの「プライベートアドレス」が、最初、何を言っているかわからず、右往左往したので、まとめてみた。
これに言及した情報はネット上には確かに見つかるのだが、具体的な解決方法がバシッと書かれていないので苦労した。
iPhone と SIM と楽天モバイル
『SIM なしでも iPhone 自体はアクチベートできるし、eSIM のみでも回線は開通できる -楽天モバイルを例に-』
数年ぶりに iPhone を持つことにしたのだが、メインはしばらく android にするつもりなので回線はコスパ重視で楽天モバイルにした。
設定はそれほど苦労なくできたのだが、若干不安になったのはネット上に「iPhone を楽天モバイル eSIM 単独で使う場合」の情報がほとんどなかった点。
いや、普通にできます。
air-h-128k-il@hatena
そういえば hatena にもブログがあったのだが、全くと言っていいほど使ってなかった。
「geek な日々」から air-h-128k-il@hatena に名前を変更して若干手入れしてきた。